こんにちは、倉本です。
今日の駒沢はとてもよく晴れた暑い1日となりました。
お店の窓から見る明るくて青い空は清々しくて嬉しくなるのですが
一歩外に出るとアスファルトの照り返しによる「もわ~ん」と溜まった
熱い空気でげんなりしてしまうので、どこか残念な感じです(笑)
週間天気予報を見ていると、今週末からは晴れマークが多く
気温も30度越えとかで「いよいよ夏本番が近付いているな・・・」と
感じさせられます。これからくる暑い夏をいかに快適に乗り切れるか
思案をめぐらせる日々です。
梅雨が明ければ湿度がない分不快感はだいぶ緩和されると思いますが
本格的な暑さがやってきますので、ワンコの生活環境やお散歩の
させ方など、ご自宅のワンコの様子を良く観察しながら整えてあげて
下さいね^^
そんな暑い夏の味方が
『古代米の玄米甘酒』です。

すでに店頭・BSKマーケット共にリピート率がかなり高い商品となっています☆
マクロビをやっている方には欠かせない甘味料ともなっている「玄米甘酒」
外からの甘みは一切加えずに、麹菌の力でお米のでんぷんをブドウ糖に
お米の表面のタンパク質をアミノ酸に分解して、栄養価を高めた発酵食品で
とても自然な甘みとなっています。
そして
「飲む点滴」呼ばれるほど高栄養価で
江戸時代では夏バテ防止の為に日常的に飲まれていたため「あまざけ」は俳句では夏の季語となっている位なので
旬の飲み物!!と言っても良い程この季節にピッタリなのです^^
また、その豊富な食物繊維や天然のオリゴ糖は腸の働きを助け整えるため
「和のヨーグルト」「ジャパニーズヨーグルト」と呼ばれ
お腹をスッキリ・お肌をツルツルにしてくれます♪
デトックス効果+アミノ酸の働きで基礎代謝を上げることで
脂肪を燃焼してエネルギーに変える助けとなるため
ダイエット効果もバッチリです!!
BSKの「玄米甘酒」には黒米・赤米・緑米など
生命力の強い古代米が入っているため、ビタミン・ミネラル等の
栄養価も上がり、よりバランスのとれた甘酒となっています。
今年の夏は
『古代米の玄米甘酒』でワンコも家族も夏バテを吹き飛ばして
元気に過ごしましょう!!
お買い物はブラックストリームケンネルか
BSKマーケットでどうぞ♪
今日来店してくれたワンコの紹介です。
ヴィヴィアン 早起きは得意なのよ♪開店と同時にお買い物に来てくれました。
お日様が昇るのと同じく、お散歩の催促の時間が早くなってきている
ヴィヴィアン。夏だってお散歩はやめられません^^
今朝はママが思ったより気温が上がるのが早かったようですが
雨が降らずお散歩ができてヴィヴィアンはご満悦の様子でした♪